top of page

Twinkleとは

目で見て楽しめて、食べておいしく、原材料にこだわったアイシングクッキーを中心としたお菓子の教室です。

アイシングクッキーとは

お砂糖と卵白を混ぜたクリームに色付けしたものでクッキーをデコレーションしたものです。

心もカラダもイキイキ、キラキラ輝くような毎日を送って欲しいという思いから"Twinkle"と名付けました。

 

原材料はできる限りオーガニックなものを使用しています。国産の小麦粉、国産のバター、ビートグラニュー糖、きび糖、有精卵など。

 

アイシングクッキーは動物性食品や添加物が気になるという方には

Twinkleオリジナルのマクロビクッキーはバターも卵も使わない動物製品不使用の植物性食品で作られた健康志向の米粉クッキーもございます。

 

そして、ひとくちに天然色素と言ってもいろいろあります。こちらのレッスンでは食べてもおいしく見た目も自然の色が美しい野菜や果物(抹茶、ココア、ラズベリー、マンゴーなど)食品のパウダーを混ぜて色を付けます。


アイシングも卵白不使用のものも選ぶことができます。

 

アイシングには興味があるけど、添加物が気になる・・・。

アイシングはやってみたいけど、バターや卵がちょっと・・・。

 

という方にも是非アイシングを楽しんでいただけたらと思います。

 

見た目にも味にも体のこともこだわったTwinkleのアイシングクッキーです。

 

食べることは喜び、楽しみ、1番大切にしていることは

食べた時に「おいしくて幸せだね!」という笑顔です。

 

 

 

PLOFILE

 

鮫島 美穂(さめしま みほ)

管理栄養士、メディカルハーブコーディネーター、日本サロネーゼ協会(JSA)アイシングクッキー認定講師、ROSEY CONFECTIONERY SUGAR ART アイシングクッキー上級コース修了、JSA練り切りアート認定講師、食品衛生責任者、菓子製造業許可取得

 

大学では栄養学を専攻し卒業後は保育園に栄養士として勤務。

デザインの専門学校へ行きWebデザイナーとなる。 結婚出産後からオーガニックな生活に目覚め、マクロビオティックやメディカル ハーブを学び2012年4月に料理教室を開講。子供の頃から憧れていた目で見て楽しめるアイシングクッキーに出会い、独学で学びその後日本サロネーゼ協会で認定講師となる。2015年ロンドンでアイシングクッキーを学ぶ。

現在はアイシングクッキーの教室・販売

MESSEGE

幼少の頃からキレイなお菓子を見てワクワクしていました。

見ているだけでワクワクするようなお菓子を作りたいと思い

アイシングクッキーを始めました。

 

アイシングクッキーをプレゼントした時の喜んでくれる笑顔を見るたびに、こちらも嬉しくなります。

 

雑誌やWebで見てやってみたいけど、難しいのかな?と思ってる方、

もらって嬉しい素敵な贈り物を作るスキルをいっしょに身につけませんか?

大切な家族やお友達への贈り物にはぴったりですね。

自分の好きなようにアイシングできるととても楽しいですよ♪

 

 

アクセス

● 住所:東京都あきる野市草花2903-9

 

● JR青梅線 福生駅からバスで10分 西東京バス「市民球場前」下車3分

 

● 駐車場4台

 

● 場所の詳細についてはこちらからお送り致しますメールに記載させて頂きます。

bottom of page