

贈り物にアイシングクッキーはいかがでしょうか?
こんばんは。 先日、中学校から仲の良かった友人が結婚するのでウェディングのアイシングクッキーをプレゼントしました。
披露宴会場に飾ってくれてたのでとっても嬉しかったです! そして先日七五三の撮影をお願いしたカメラマンの方にお礼にアイシングクッキーを送ったらとても喜んで下さりカメラのクッキーをFacebookのプロフィール写真にして下さいました。 みなさんもご友人へのプレゼントやちょっとした贈り物にアイシングクッキーを作りませんか?
12月のレッスンの予約状況です。
①レース模様で作る3Dクリスマスツリー
12/2(火) 10:30〜13:00 残3
12/18(木) 10:30〜13:00 残3
②クリスマスカラーでアイシング
12/8(月) 10:30〜13:00 満席
12/13(土) 13:30〜15:00 残3
12/17(水) 10:30〜13:00 残4
12/22(月) 10:30〜13:00 残4
Twinkle
http://www.organic-cooking-twinkle.com/ #オーガニッ


クリスマスリースワークショップ
昨日はharu*さんを講師に迎えクリスマスリースのワークショップを開催しました!
爽やかな杉の香りがして森林浴しているようでした♪ みなさん迷いながらharu*さんにアドバイスして頂きとても素敵な作品に仕上がりました!
同じ材料を使ってもそれぞれ全く違うリースになりましたね! ランチはひよこ豆のカレーと リースサラダでした。 haru*さん、ご参加頂いたみなさま楽しい時間をありがとうございました!
生の素材を使っていくのでクリスマスまでどんどん変化していくのが楽しみです♪
12月のレッスンの予約状況です。
①レース模様で作る3Dクリスマスツリー
12/2(火) 10:30〜13:00 残3
12/18(木) 10:30〜13:00 残3
②クリスマスカラーでアイシング
12/8(月) 10:30〜13:00 満席
12/13(土) 13:30〜15:00 残3
12/17(水) 10:30〜13:00 残4
12/22(月) 10:30〜13:00 残4
Twinkle
http://www.organic-coo


本日は街プレの発刊です
おはようございます!
本日は西多摩地域のフリーペーパー「街プレ」の発刊です。 今回は里芋や八つ頭で東京都やあきる野市の品評会で金賞を受賞している農家さんにお話を伺ってきました!
今回のレシピは今が旬の「里芋」です。
今回もおいしく、簡単なメニューを考えたので是非チェックしてみてくださいね!
「街プレ」は西多摩地域の朝日新聞の折り込み、およびJA窓口で配布されています。
機会がございましたら、どうぞお手に取ってみてください♪
それでは、今日も1日素敵な日をお過ごしください!
街プレ倶楽部
http://club.machipre.net/
Twinkle
http://www.organic-cooking-twinkle.com/ #アイシングクッキー西多摩あきる野市料理教室街プレ


本日のレッスン
こんばんは。今日はアイシングクッキーのプライベートレッスンでした。
今月のテーマとは別の女の子メニューをご用意しました。 4歳と4年生の女の子とお母様で来てくれました。
みんな真剣にアイシングしてますね^^ 全部キレイに塗れました! ピンクに赤いハートそして、"LOVE"の文字・・・ラブリーの極みですね!笑 4年生のあぐちゃん、全部かわいらしくてラブリーですね!線を描くのも塗るのもとっても上手でした! 4歳のひばちゃん、上手に塗れました!ドレスのアラザンやハート、お花は全部自分でつけました!すごい!!お姉ちゃんも手伝ってくれました。 お母さんの本気度がわかる3枚ですね!笑
赤ちゃんを抱っこしながらこんなに細かくできるなんてすごいです!! それぞれみんなかわいい作品になりました!
お子さんは何も見ずに、どんどんデザインしていくので感心してしまいます!
今日もありがとうございました(*^^*)
12月のレッスンの予約状況です。
①レース模様で作る3Dクリスマスツリー
12/2(火) 10:30〜13:00 残3
12/18(木)


本日のレッスン
こんばんは(*^^*)今日は料理教室でした。
今月はベジイタリアでデトックスメニューです。旬の野菜を使い動物性食品不使用のメニューです。 毎回レッスンの中で食育の時間をとっているのですが、今日はその中でたくさん質問を頂きました。みなさんにお伝えしたいことがあり、食育をやっているので質問されることはとても嬉しいです! 今日も楽しいレッスンでした!ご参加ありがとうございました♪
Twinkle
http://organic-cooking-twinkle.com/ #オーガニックアイシングクッキー西多摩あきる野市料理教室福生羽村


Twinkleの思い
こんばんは。Twinkleのmihoです。 最近クッキーの型や道具が増えていく一方で収納セミナーを受けることにしました(笑)。 こちらの写真のクッキーの型は私の持っている型の中で、記念すべき第一号たちです。 約30年前に8歳の誕生日にしつこくねだって買ってもらったものです。(決して物持ちがいい方ではありません^^;) 私も子どもをもつ親になって思いますがこんなものをねだるなんて「変わった子ども」だったと思います(笑)。
私の母は全くお菓子作りなどしなかったので、好き勝手にさせてくれました。
今思うとそれが良かったのだと思います。
変わった子どものまま成長して今に至るわけですが、子どもの頃好きだったこと、なりたかったものは大人になって興味がなくなるわけではないと思います。
どんなことでもやりたいことはやった方が楽しいと思います!←当たり前のことですが私はできてませんでした。
やりたいことをやっている人は自分らしく輝いていいて素敵ですよね。
私の周りにもそういう女性がたくさんいますが、私もそうなりたい、近づきたいと思うようになりま


12月のレッスン
こんばんは。Twinkleのmihoです。一段と寒くなり冬が近づいて来てるんだなと思う今日この頃です。そろそろクリスマスツリーを出そうか迷っています♪
クリスマスレッスンのお知らせです。
今回はクリスマスのアイシングクッキーのレッスンを2種類ご用意致しました。
①レース模様で作る3Dクリスマスツリー
星形のクッキーにレース模様のアイシングを施し、立体のクリスマスツリーを作るレッスンです。 そのままプレゼントにもできるように簡単なラッピングもします♪ 11/26(水) 10:30~13:00
12/2(火) 10:30~13:00
12/18(木) 10:30~13:00
¥3500(材料費、箱代込み)
レッスン後にマクロビスイーツ ティータイム付き
②クリスマスカラーでアイシング
クリスマスのモチーフにお絵描き感覚でアイシングをします。
こちらの講座はお好きに描いて頂けるので、個性が光る作品になると思います。
こちらも簡単なラッピングをしてお持ち帰りできます。プレゼントにぴったりですね。 12/4 10:30~13:


ウェディングのアイシングクッキー
こんにちは。Twinkleのmihoです。
先日、来週結婚式を控えた友人との食事会があり、ウェディングのアイシングクッキーをプレゼントしたら、とっても喜んでくれました! レッスン以外でのアイシングは久しぶりでしたが、自分で作りたいものを作るのは楽しいですね♪
Twinkleではプライベートレッスンも行っております。
●子どもの誕生日会のお土産にアイシングクッキーを渡したい!
●結婚式のプチギフトにアイシングクッキーを作りたい!
などなど、やってみたい方はお気軽にご連絡ください♪
※12月のレッスンの日程は近日中にアップいたしますのでもうしばらくお待ちください。
【11月のレッスン】
11/17 ビーガン&天然色素アイシングクッキー 10:30-13:00 残4
11/25 アイシングクッキー(基本) 10:30-13:00 満席
レッスン後にマクロビスイーツ ティータイム付き ¥3,500
ご予約はホームページまたはメッセージからお願いします!
http://organic-cooking-twinkle.c


本日のレッスン
こんばんは。Twinkleのmihoです。
今日のアイシングクッキーのレッスンは基本のレッスンでした。
コルネの作り方、色の付け方や基本のラインの描き方や塗り方のレッスンの後は季節のモチーフにアイシングをしました。 ★K様の作品★ アイシングクッキーが初めてとは思えないくらい上手でした!
コルネの作り方もすぐにマスターし、ラインもとても上手に描けてました。
リスの♡模様がかわいいですね♡
1時間半もかけてお越しいただきありがたいですね(^^) 今日のマクロビスイーツはスイートポテトでした。 1名キャンセルがあったので私もアイシングしてみました(笑)。 どちらが私の作品かあまりわからないですね^^;;
今日もありがとうございました(*^^*)
【11月のレッスン】
11/17 ビーガン&天然色素アイシングクッキー 10:30-13:00 残4
11/25 アイシングクッキー(基本) 10:30-13:00 満席
レッスン後にマクロビスイーツ ティータイム付き ¥3,500
Twinkle
http://organi


本日のレッスン
こんにちは。Twinkleのmihoです。
今日は久しぶりのオーガニックッキングでした。 今日のメニューは
★サラダピザ
★きのこのポタージュ
★ピクルス
★モッツアレラチーズ風豆腐
★ハチミツレモン風スイートポテト
★シナモンシュガーピザ
捏ねて伸ばしてフライパンで焼くピザ、そして上からサラダをのせるだけ。 サラダピザは手軽に作れるので朝食にもおススメです♪
ピザは2枚出来上がるのでみなさんで相談し急きょ1枚はシナモンシュガーピザにしました。 スイートポテトの上にのせた豆腐クリームとシナモンが相性◎ 本日の参加者のみなさまです。 オーガニックカフェで働いていたり、有機野菜を取り寄せたりみなさんわかいのに、オーガニックに意識が高い方々でした!
今日も楽しい時間をありがとうございました♪
11月の予約状況です。
【アイシングクッキーレッスン】
11/13 残3
11/17 残4
11/25 満席
【オーガニッククッキング】
11/22 残3
【クリスマスリースワークショップ】
11/27 残