

1/31 本日のレッスン
こんにちは!
昨日は雪が降っていましたが今日は快晴で気持ちのよい日ですね!
さて、今日はアイシングクッキーのレッスンでした。
今日も美人さん集合のレッスンでした。 レッスン中はみなさん真剣ですね! 今日はバレンタインのレッスンなのでハートがいっぱいです
今日はコルネ作りとお好きな色に着色しました。
H様の作品 アイシング経験者ということでどれもキレイな仕上がりですね!
左下の一見ドットの中にハートがひとつ隠れてるのが素敵な演出ですね♡
文字もキレイに書けてますね。
Y様の作品 ハートの中にネコちゃんが!!ナイスアイディアですね!
3色のハートもかわいいですね♡
ドットやクローバー柄もキレイですね!
S様の作品 なんと!ハートがS様ファミリーになってます!ご主人とS様、そしてお子様のアイシング。
お子様の前髪がクルンとなってるのがキュートですね♡
"Love"の文字も細かいのにとってもキレイにかけてますね!
同じクッキーなのに本当にそれぞれ個性が出て見ていても楽しいです♪
今日も楽しいレッスンをあ


2月のレッスン日程
こんにちは!Twinkleのmihoです。
私の住む地域は今朝から雪が降り、積もってます。
今日は認定講師講座の卒業制作でしたが雪で延期になりました。
講師ばかりが気合いが入っていましたが(笑)、余計な少し力が抜けました^^;
さて、遅くなりましたが来月のレッスンの日程です。
バレンタインギフトBOX 2月09日(月)10:30~12:30
2月13日(金)10:30~12:30
¥3500(材料費、ラッピング用の袋代込み)
ティータイム付き フタを閉めるとこんな感じです。 ココア生地のクッキーでできた箱の中に
ハートのアイシングクッキー♡
このままプレゼントにいかがですか?
箱まで食べられてかわいい!シュガーペーストで作るリボンの
技術もレッスンで習えます!
オーガニッククッキング
2月16日(月)10:30~14:00
2月19日(木)10:30~14:00 ¥3,500
動物性食品不使用で野菜中心の料理です。
食育のお話もあるので料理はとても簡単にしています。2月は和食のテーマです


1/28 認定講師講座⑤
こんばんは!今日は風が冷たい日でしたね。みなさん風邪等ひかないように気をつけてください♡
さて、今日のレッスンはJSA(日本サロネーゼ協会)認定講師講座のレッスン5でした。 今回のレッスンはアイシングは少なくシュガーペーストを極める!レッスンです。私も自己流でアイシングをやっていたらおそらくこのシュガーペーストには踏み入れなかったと思います。
しかし、シュガーペーストは思いのほか簡単で見栄えがするので作っていてとても楽しいです! 粘度細工や工作のような感覚ですね! アイシングと組み合わせるとさらに素敵になります♡ シュガーペーストを初めて触った方でもここまで素敵な作品ができるのがシュガーペーストの魅力でもあると思います。
ティファニーブルーの着色やフリルやリボンも立体的にかわいくできていますね!
次回はいよいよ卒業です! 2/3のイベントに空きがでたので、再募集です! ☆☆☆募集中のレッスン☆☆☆
2/3(火) 郷の家 バレンタインアイシングクッキー体験 残4
健幸工房 シムラさんのイベントページ
http://sumita


1/27 プライベートレッスンでした
こんばんは!今日はアイシングクッキーのプライベートレッスンでした。 バレンタイン前に色々な技術を習いたいとのご希望でした。
キルティング(左上ピンク)やかごパイピング(一番右白&ティファニーブルー)を習得されていきました。
ティファニーブルーの色の作り方もご希望があったのでレッスンしました。
キルティングはご自分でやってみても、ぷっくりかわいくならなかったのでこの出来映えに大満足!!とおっしゃって頂けたので良かったです!
家ではなかなか集中してできなく(確かに主婦だとそうですよね^^;;)今日は作りたいものができて嬉しいと喜ばれていたので私もとっても嬉しいです^^
ティファニーブルーもかわいい色にできましたね!かごパイピングもとってもきれいにできてますね!
Twinkleではプライベートレッスンも行っています。
●色の付け方がわからない。
●お花絞りがやりたい。
●コルネがうまく作れない。
など目的に合わせたレッスンもそうですが、
●ご家族やご友人の誕生日
●結婚式
●卒業式・入学式
など行事に合わせてアイ


今日は認定講師講座でした
こんばんは。今日はJSA認定講師講座のレッスン3と4でした。
今日はレースやキルティング、お花絞りなど盛りだくさんの内容でしたが、前回出した宿題もちゃんとやってきて下さったので細かいレースもお見事!!香水ビンのデザインもすごく素敵ですね♡ レッスン3 キルティングのモリモリ感もかわいいですね! レッスン4 お花絞りのレッスン。お花をしぼりまくって頂きました!笑 アイシングは例えるなら「写経」と同じようでで無になれるのがすごくいいと仰っていた生徒様でした!笑 確かに!!集中力のない私でもアイシングしてりると本当に集中できて楽しいです♪ 楽しんでいる生徒様を見ると私も楽しくなれます!ありがとうございました! Twinkle オーガニック料理とアイシングクッキーの教室
http://www.organic-cooking-twinkle.com/ #アイシングクッキー西多摩あきる野市料理教室


本日街プレ発刊です
おはようございます!
本日は西多摩地域のフリーペーパー「街プレ」の発刊です。 元旦号の記事を載せ忘れていたので^^;随分久しぶりの街プレですが
辞めたわけではありませんよ(笑)。 今回のレシピは今が旬の「ほうれん草」とほうれん草を使った「ビビンバ」です。
今回もおいしく、簡単なメニューを考えたので是非チェックしてみてくださいね!
「街プレ」は西多摩地域の朝日新聞の折り込み、およびJA窓口で配布されています。
機会がございましたら、どうぞお手に取ってみてください♪
街プレ倶楽部
http://club.machipre.net/
Twinkle
http://www.organic-cooking-twinkle.com/ #あきる野アイシングクッキー料理教室福生羽村西多摩オーガニック街プレ


【2/3アイシングクッキーイベント】のお知らせ
こんばんは!
今日は寒いと思ったら雪が降りましたね。
朝から薪ストーブをつけました。
さて、2月3日に郷の家でアイシングクッキーのイベントを開催します。
ブログでの告知が遅くなってしまい、申し訳ありません。
もう既に予約が入って来ているので、残りのお席が少なくなって来ていますのでお早めにご予約をお願いいたします。
【アイシングクッキー】ハートでラブリーバレンタイン♡
バレンタインデーにアイシングクッキーのプレゼントはいかがですか? 材料もこだわり食べてもおいしいクッキーにカラフルにかわいくデコレーションして頂きます。
初めての方でも不器用な方でもお絵かき感覚で楽しくできます♪
形はハートのみでシンプルですがその分デザインは個性が光るでしょう!
クッキー3枚にアイシングして頂きます。
お持ち帰り用の箱つき。
レッスン後にティータイムあり。
※アイシングクッキーとは砂糖と卵白で作ったクリームに着色し、クッキーをデコレーションすること。
■2月3日(火)
■時間…10:00~12:00
■参加費…2.


本日のレッスン
こんばんは!今日はオーガニッククッキンングのレッスンは
いつも来て下さるリピーターさんの生徒様でした。 今日のメニューは ●冬野菜のビビンバ
●わかめときのこのスープ
●ソイミートの唐揚げ
●スチーム野菜サラダ
●手作りドレッシング
●豆腐のチョコレートムース
昨日は栄養学の勉強会に行って来たのでアップデートした最新のお話を新鮮なうちにお伝えできました^^
やっぱり情報は大切だということを再認識しました。
今月のクッキングに使用しているにんじんは友人と畑を借りて無農薬、無化学肥料で作ったものです。 形は不揃いですが、これも個性ですね!味も甘く瑞々しくおいしいです。今日の生徒様からは「すごくおいしいから売ればいいのに!」と嬉しいお言葉を頂きました!
今日も楽しい時間をありがとうございました!
☆1月のレッスンの状況☆
【アイシングクッキー】
1/31 満席
1/27 14:00-15:30 プライベートレッスン
【マクロビスイーツ】
1/27 10:30-13:00 残3
ご予約はメッセージもしくは


JSA認定講師講座始まりました
こんにちは!本日からJSAの認定講師講座が始まりました。
今日は第一回目と第二回目の講座でした。
リピーターの生徒様なので、慣れた手つきです。 第一回目のレッスンの作品 第二回目のレッスンの作品 とってもキレイな仕上がりですね!
4時間の長いレッスンでしたが休憩時間にご実家に授乳しに行き、
また戻って受講と頑張り屋さんのママさんです。
また来週のレッスンも楽しみです!ありがとうございました!
Twinkle オーガニック料理とアイシングクッキーの教室
http://www.organic-cooking-twinkle.com/ #オーガニックアイシングクッキー西多摩あきる野市料理教室福生羽村


本日のレッスン
こんにちは!今日のオーガニッククッキングは
美人さんに囲まれてウキウキクッキングでした♪ 赤ちゃんもとってもいい子で可愛くて癒されました♡
今日のメニューは ●冬野菜のビビンバ
●わかめときのこのスープ
●ソイミートの唐揚げ
●スチーム野菜サラダ
●手作りドレッシング
●豆腐のチョコレートムース
ビビンバの鶏そぼろ風の高野豆腐とソイミートの唐揚げが好評でした! 食育のお話にとても興味を持って頂いて、嬉しいです。
子育てを頑張ってるママやこれからママになる方に食の大切さをわかりやすく伝えていきたいと思っています。
今日も楽しい時間をありがとうございました!
☆1月のレッスンの状況☆
【オーガニッククッキング】
1/19 残2
【アイシングクッキー】
1/22 残3
1/31 残2
【マクロビスイーツ】
1/27 残3
ご予約はメッセージもしくはホームページからお願い致します!
Twinkle オーガニック料理とアイシングクッキーの教室
http://www.organic-cooki