

お花のアイシングクッキー
こんばんは!
試行錯誤しているアイシングクッキーですが、 今回はアイシングを全面に塗らないで極力少ないお砂糖でできないか、作ってみました。 やはりかわいいけど、糖分が気になるという方もいらっしゃると思うので色々と試しています。 クッキー生地は動物性食品、砂糖不使用の米粉クッキーができましたが、まだアイシングはお砂糖抜きでは完成してないのでまだまだ研究は続きます(笑)。 Twinkle Facebookページもあります!
「いいね!」して最新の情報を受け取れます
http://www.facebook.com/organic.cooking.twinkle Twinkle 天然色素とこだわりの材料でカラダに優しいアイシングクッキーの教室
http://www.organic-cooking-twinkle.com/ #あきる野市 #福生市 #羽村市 #西多摩 #資格が取れるアイシングクッキー #JSA認定講師講座 #アイシングクッキー


「ニードルポイントハート」のオーダークッキー
先日「女性の創業セミナー」でお世話になった講師の方々にお礼にアイシングクッキーをプレゼントしたら それを見た参加者の方から同じものをプレゼントしたいと連絡をいただきました。 ニードルポイント(抹茶色の反対側の部分)は時間がかかるので明後日20枚欲しいと言われた時に一瞬心の中でどうしようかなと思いましたが、「素敵だったからプレゼントしたいのよ!」と言ってくださったので、即OKしました(笑)。 実はセミナーでプレゼン発表の時に、アイシングクッキーがわからない方もいらっしゃると思って前から回して実際に見ていただきました。 そしてアイシングクッキーのイメージが変わった! かわいらしい子供向けのものかと思っていたけど、こんなにエレガントだとは思わなかった! など色々と感想を頂けました。 お渡しした時にも「わぁ!早くお友達にあげたい!!」と仰っていただけたので私もとても嬉しかったです! ありがとうございました! Twinkle Facebookページもあります! 「いいね!」して最新の情報を受け取れます。
http://www.facebook.com/or


7/23基本講座レポ
こんにちは!今日も暑いですね。 そんな暑い中レッスンに来てくださいました。 しかも今日は基本のレッスンです。 線の書き方やドットをひたすら練習する地味な作業(笑)、 そんなことをやりにわざわざ来てくださいました!! お孫さんにも安心して食べさせられるようにと天然色素ご希望でした。 紫とピンクがかわいいですね! ご自宅に帰ってからも早速練習されたそうです。素晴らしいですね!! Twinkleでは私がまじめなせいか(笑)レッスンに来る方もまじめな生徒さんが多いので 練習用に素焼きのクッキーをお渡ししてます。 レッスンで使ったコルネもご希望の方には持ち帰ってもらってるので、ご自宅に帰ってからも復習できます。 5年生のお孫さんに「かわいい!」と褒められたとおっしゃってました♪ こんな素敵なクッキーを作ってくれるおばあちゃんなんて自慢のおばあちゃんですね! 基本の講座では、アイシングはやったことあるけど アイシングの固さがわからない 線がうまく引けない 色のつけ方がわからない コルネの作り方がわからない などなど、本当に基本的なことをレッスンします。 アイ


女性のための創業セミナー
6月から6週にわたって開催された「女性のための創業セミナー」に参加してきました。 そして先日最終日を迎えお世話になった先生や参加者の方々に感謝の気持ちを込めてクッキーをプレゼントしました。 そして、やっぱり1番の楽しみは・・・ 打ち上げです(笑)。 色々な年代の方や環境の方がいらっしゃいましたが やはり夢を持った方々はキラキラしていて、楽しい方ばかりでした^^ 起業するのに、なぜやりたいのか?など具体的に 何度も何度も自分の言葉で書き直していくうちに、 見て笑顔になるような、 もらって喜ばれるようなお菓子を作りたい。 お菓子で笑顔や幸せを感じて欲しいという思いが確信に変わりました。 ホームページを作る時や起業する時にも何度も書き直してはまた書くということを 繰り返しました。 文章を書くのが苦手ですがやっぱり紙に自分の思いを書き出すということは大切な作業だと改めて感じました。 プレゼンの発表もあり、とても緊張しました。 あがり症、人前で話すことの苦手な部分も慣れだといいますがいつ慣れるんでしょう^^;;; でも苦手でもやってみたら先生に素敵な言葉を


「箱入りだるま」オーダークッキー
こんばんは! 先日だるまのクッキーのオーダーを頂きましたが 今度はその写真を見て別の友人からオーダーを頂きました! 今回は30枚のオーダーでした。 だるまが箱入りでお嫁に行くことになり感慨深いですね(笑)。
手作りなので、「ありがとう」だけなくお名前も入れることも、もちろんできます! Twinkle Facebookページもあります! 「いいね!」して最新の情報を受け取れます。
http://www.facebook.com/organic.cooking.twinkle Twinkle 天然色素とこだわりの材料でカラダに優しいアイシングクッキーの教室
http://www.organic-cooking-twinkle.com/


7/15レッスンレポ
こんばんは!今日も暑い日でしたね!! 今日は基本レッスンで夏のモチーフを作りたいということでしたので、 枚数を減らしてコルネの作り方や色の付け方をレッスンしてから アイシングをしました。 アイシングは初めてということでしたが、初めてとは思えないくらいとっても上手でした! ラインも塗りもとっても上手ですね♡カニの顔も愛嬌があってかわいいですね! 絵心を感じますね! 今日も楽しい時間をありがとうございました!! Twinkle Facebookページもあります! 「いいね!」して最新の情報を受け取れます。
http://www.facebook.com/organic.cooking.twinkle Twinkle 天然色素とこだわりの材料でカラダに優しいアイシングクッキーの教室
http://www.organic-cooking-twinkle.com/

JSA認定講師講座について
こんにちは!今日は夏本番!本当に暑い日でしたね。 さて、今日はJSA認定講師講座について少しお話したいと思います。 私が認定講師講座を受けようと思ったきっかけは友人の結婚式のお祝いにアイシングクッキーを贈りたいと思ったからです。 それまでもアイシングクッキーは自己流ではやっていましたが、人にプレゼントできるようなものではありませんでした。 性格上決めたらすぐにやりたくなってしまうので、短期間に色々な技術を教えてくれるところはないかと探しました。 その時にこれだ!と思ったのが日本サロネーゼ協会のアイシングクッキーの資格でした。 12時間のなかで様々なテイストの16作品を作りながら、51種の技術が学べます。
アイシングクッキー作りに必要な技術をほぼ網羅した充実した内容の講座です。 その当時は資格はいらないけど、ただアイシングができるようになりたいと思っていたので まさか自分がアイシングの教室をやるとは思っていませんでした。 認定講師講座受講中は毎回レッスンに行くのがとても楽しかったです♡ アイシングクッキーの好きなところは私のように絵心がなくても、


「だるま」オーダークッキー
こんにちは。Twinkleのmihoです。 ジメジメした雨が続きそろそろ太陽が恋しくなってきた今日この頃梅雨が開けたのかな? 先日友人からアイシングクッキーのオーダーを頂きました。 それは『だるま』・・・一瞬この時期に? と耳を疑いましたが(笑) だるま好きな人がいるので、ということでした。 でもだるまなんて、作ったことないからちょっと待ってと言うと 「前に鬼を作ってたの見たから大丈夫!」と若干無茶ぶりな友人(笑)。 節分の時に作ったこれのことですね。 そして、「だるまに"Thank you"の文字を入れて」と言った瞬間に、 別の友人に「だるまには『ありがとう』の方がいいでしょ!」と突っ込まれていました^^; 鬼とだるまは色くらいしか共通点が見出せませんが(笑)作ってみました。 いつもは乾いてから文字や顔を書きますが、今回はウェットオンウェットという技法でベースが乾かいないうちに文字や顔を書きました。 なんとなくこの方が筆っぽくなるかなとこうしてみました。「ありがとう」の文字も相田み◯をさんをイメージして書いたつもりですが、はい!私の字ですね^^


「アリス」オーダークッキー
こんばんは。今日は七夕ですね。 今日は雨ですがきっと雲の上では彦星と織姫を邪魔しないように毎年曇っているのかななんて妄想しています(笑)。 友人のお嬢さんが本日お誕生日で、 先日アップした「不思議の国のアリス」のクッキーのオーダーを頂きました。 とっても喜んでくれたと聞き私も嬉しかったです! 家族の大切なお誕生日にアイシングクッキーを選んでくださりありがとうございます! 七夕がお誕生日なんて、ロマンチックで素敵ですね♡ お誕生日おめでとうございます! 素敵な1年をお過ごしください☆ Twinkle Facebookページもあります!
「いいね!」して最新の情報を受け取れます。
http://www.facebook.com/organic.cooking.twinkle
Twinkle 天然色素とこだわりの材料でカラダに優しいアイシングクッキーの教室
http://www.organic-cooking-twinkle.com/ #Twinkle #アイシングクッキー #天然色素アイシングクッキー #あきる野 #羽村 #福生 #JSA認定


「ハート」オーダークッキー
こんにちは。今日は肌寒い雨ですね。 今日は友人からオーダーを頂いたハートのプレゼントのクッキーを届けに行きます。 お世話になっている方々に感謝の想いを込めてプレゼントするそうです。 気持ちが伝わるように"Thank you"の文字を書かせて頂きました! 気持ちを伝えるお手伝いができて、嬉しいです! Twinkle 天然色素とこだわりの材料でカラダに優しいアイシングクッキーの教室
http://www.organic-cooking-twinkle.com/ #あきる野アイシングクッキー料理教室福生羽村西多摩オーガニック街プレ #アイシングクッキー西多摩 #天然色素アイシングクッキー #Twinkle #あきる野 #資格が取れるアイシングクッキー #羽村 #福生