7/23基本講座レポ
こんにちは!今日も暑いですね。
そんな暑い中レッスンに来てくださいました。
しかも今日は基本のレッスンです。
線の書き方やドットをひたすら練習する地味な作業(笑)、
そんなことをやりにわざわざ来てくださいました!!

お孫さんにも安心して食べさせられるようにと天然色素ご希望でした。
紫とピンクがかわいいですね!
ご自宅に帰ってからも早速練習されたそうです。素晴らしいですね!!

Twinkleでは私がまじめなせいか(笑)レッスンに来る方もまじめな生徒さんが多いので
練習用に素焼きのクッキーをお渡ししてます。
レッスンで使ったコルネもご希望の方には持ち帰ってもらってるので、ご自宅に帰ってからも復習できます。
5年生のお孫さんに「かわいい!」と褒められたとおっしゃってました♪
こんな素敵なクッキーを作ってくれるおばあちゃんなんて自慢のおばあちゃんですね!
基本の講座では、アイシングはやったことあるけど
アイシングの固さがわからない
線がうまく引けない
色のつけ方がわからない
コルネの作り方がわからない
などなど、本当に基本的なことをレッスンします。
アイシングはパイピング(線を描くこと)がとっても大切です!
線がうまくかけるまでしっかり練習してから
ハートで曲線を、星で直線を描き、ウェットオンウェットで模様をつけていくのが
この講座の目的です。
一見地味に見えますがとっても大切なレッスンです。
Twinkle Facebookページもあります!
「いいね!」して最新の情報を受け取れます。 http://www.facebook.com/organic.cooking.twinkle
Twinkle 天然色素とこだわりの材料でカラダに優しいアイシングクッキーの教室 http://www.organic-cooking-twinkle.com/