練り切りアート認定講座
こんにちは。前回お休み中にクッキーを習いに行ったことを書きましたが
また別のことを習いに行ってました。
昨年イギリスにアイシングの研修に行った時に、発祥地のイギリスではアイシングが流行ってなく若い人へ受け継がれていないということでした。
とても残念なことだと思いましたが、日本でもあまり伝統は受け継がれていないと気付きました。
日本人なので和の文化には興味があり広めていきたいと思ってました。
和菓子を作ってみたいとは思っていたんですが、敷居が高いと思っていてチャレンジすることがなかったのでこの機会に学べてとても良かったです。
とっても楽しかったんですが、改めて自分の不器用さを痛感しました^^;;
ちょっとお見せするのが恥ずかしいんですが、
春の作品

夏の作品

秋の作品

冬の作品

創作

卒業制作

テーマは「 桃の節句」。桃の花と手毬です。
初めの作品はお見せするのが恥ずかしいですが…徐々にレベルアップしてるかな?
四季折々、日本の美しさが表現されている和菓子の魅力を再発見しました。
食べてもおいしく見た目も美しいお菓子が大好きです。
とっても楽しく習ってきてからハマってます。色々な方にプレゼントしましたがみなさん喜んでくださり私も嬉しかったです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
Twinkle Facebookページもあります! 「いいね!」して最新の情報を受け取れます。 http://www.facebook.com/organic.cooking.twinkle
Twinkle 天然色素とこだわりの材料でカラダに優しいアイシングクッキーの教室 http://www.organic-cooking-twinkle.com/