和菓子屋さんへ練り切り修行
こんにちは!
ちょうど桜が満開になってきましたね!
今日はあいにくの雨でしたがまだ桜が散ってないようなのでもう少し楽しめそうですね!
さて、先月に青梅の和菓子屋さんへ練り切りの修行へ行ってまいりました。
いつもお世話になったいる小山製菓さんの小山さんに練り切りを教えていただきました。
小山さんは金沢で和菓子の修行をされたそうですが、プロの和菓子屋さんの手の動きは見ていても当然ながら全く真似できませんでした。
何度見ても、どうしてそうなるの??と手品でもみているようでした(笑)。
まず初めに桜の花びらとつぼみを教えていただきました。


和菓子を作るときはいつも女性をイメージして美しくやわらかい曲線を出すようにしているとお話しする小山さん。

いつもお世話になっているOrganic Cafe koto-kotoの佐藤さんとアイシング仲間の千葉しのぶ先生 といっしょに習いに行きました。
こちらは菖蒲のお花


色々お話ししている中で、和菓子を習いに行ったのに、仕事とは、人生とはということを教えていただいたような気がしました。こうして和菓子を教えていただけるのも本当にご縁て大切だと思いました。
気の合う仲間と尊敬する小山さんに練り切りを教えていただき楽しく、有意義な時間でした。

小山さんお忙しい中貴重なお休みの日に教えていただきありがとうございました。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
Twinkle Facebookページもあります! 「いいね!」して最新の情報を受け取れます。 http://www.facebook.com/organic.cooking.twinkle
Twinkle 天然色素とこだわりの材料でカラダに優しいアイシングクッキーの教室 http://www.organic-cooking-twinkle.com/